![]() |
||||||||||||
ミニ博物館ココシカ information 開館時間 10:00〜16:00 定休日なし ※ 展示替えや悪天候などで閉館する場合があります。 当館は12/8(月)から再開いたします。
「KASHIMA Premium Photo 〜鹿嶋極みの一枚〜」募集要項 3月 3月 1日(月) 鹿島神宮 弥生月次祭(やよいつきなみさい)おついたち参り 3月 9日(火) 鹿島神宮 祭頭祭 本年は街中での祭頭囃しは行わず、関係者のみ参列で行う予定 3月20日(土) 門前三の市 3月21日(日) 鹿嶋再発見まち歩きツアー 「鹿島立ちの里」 |
![]() 3月5日 二十四節気の「啓蟄」。△1986青函トンネル結合。△1908日本初の一般美人コンテスト。ダイヤモンドの指輪は16才の学習院女学生末弘ヒロ子に。だが校風に合わないと乃木希典院長により退学に。ただ乃木院長は彼女に野津鎮之助を紹介して仲人。ヒロ子は公爵夫人に。 ![]() ![]() 12月 新授与所 2月 節分祭、大豊竹 10月 北の一之鳥居くぐり初め 4月 鹿園の鎌足桜 ![]() 軽野船・枯野船 常陸国風土記 香島・鹿島・鹿嶋 鎌足桜 レイライン サクラ などなど ![]()
ココシカオリジナルのクリヤファイル 『古事記』〜神々の系譜〜 ![]() 1枚250円 古代の香島のジオラマ ![]() ジオラマのページ |
|||||||||||
準常設展 『鹿嶋の神々 豆知識』 令和3年2月1日(月)〜令和3年3月31日(日) ![]() サイト展示 『 疫病退散!鹿島大助 』 入場 サイト展示 『 鹿嶋の神々 市内に祀られる神々 』 入場 サイト展示 『 鹿島神宮 西の二之鳥居 』 入場 ![]() |
||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||